Menu

Blog

ブログ

ぽっこりお腹は筋トレで解消できます

「最近、お腹が出てきたな…」

「昔はもう少し引き締まっていたのに…」

そんな風に感じたことはありませんか?

特に力を入れてもお腹が凹まないと気づいたとき、「あれ?」と思う方も多いはず。

これは、いわゆる“ぽっこりお腹”の状態です。

でも安心してください。

実は適切な筋トレを続けることで改善できるんです!

今回はなぜ筋トレがぽっこりお腹の解消につながるのか、その理由をお話しします。

ぽっこりお腹の原因は2つ

ぽっこりお腹の主な原因は、大きく分けて次の2つです。

  1. 脂肪(内臓脂肪・皮下脂肪)が増えている
  2. 腹筋が弱くなり、内臓を支えられなくなっている

それぞれ詳しく説明していきます。

① 脂肪が増えている

お腹の脂肪には「内臓脂肪」と「皮下脂肪」の2種類があります。

  • 内臓脂肪 → 内臓の周りにつく脂肪で、増えると内側からお腹を押し出すような形になり、お腹がぽっこり出てしまいます。
  • 皮下脂肪 → 皮膚と筋肉の間につく脂肪で指でつまめるのが特徴。皮下脂肪が増えると、お腹がたるんで見えます。

この2つの脂肪が増えることで知らない間にお腹が出てしまうのです。

② 腹筋の低下

もう一つの原因は腹筋が弱くなっていること。

腹筋には内臓を前に押し出さないようにコルセットのように支える役割があります。

しかし腹筋が弱るとこの支えがなくなり、内臓が前へ押し出されてしまいます。

例えば食後にお腹がぽっこり出る人とそうでない人がいますよね?

これは腹筋の強さによる違いです。

腹筋がしっかりしていると、食後に胃が膨らんでもそれを支えられますが腹筋が弱いと支えきれずにぽっこりしてしまうのです。

ぽっこりお腹を解消するには?

では、どうすればぽっこりお腹を解消できるのでしょうか?

答えはシンプル。

  • 脂肪を減らすための運動をする
  • 腹筋を鍛えて内臓を支える力をつける

この2つを意識することが大切です。

とはいえ、「腹筋が一回もできない…」という方もいるかもしれません。

でも大丈夫!

実際に当ジムでも最初は腹筋がまったくできなかった方がトレーニングを重ねるうちにできるようになり、ぽっこりお腹を解消した例がたくさんあります。

本気でお腹を引き締めたいなら…

「自分一人では続かない」

「正しいトレーニング方法がわからない」

そんな方は、ぜひパーソナルジムサルスにお任せください!

今までもぽっこりお腹に悩まれている方を多く見てきた経験から初心者の方でも無理なく続けられるトレーニングを提案し、しっかりサポートさせていただきます。

「ぽっこりお腹をどうにかしたい!」と思ったら、まずは無料体験で実際に体験してみてください!

お腹がスッキリすると、見た目も気分も変わりますよ!

無料体験のお申し込みは、HPまたはお電話またはメールにてご連絡ください。

Personal GYM SALUS

〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通3-7-8 浅井ビル3F

代表 山田周慈

TEL:0789586705

Personal GYM SALUSのホームページ

gymsalus@gmail.com

LINEでも無料体験のお申し込みやお問い合わせが可能です

平日10:00〜22:00/土曜10:00〜19:00/祝日10:00〜18:00/日曜定休

また遠方でトレーニングを受けに来ていただくことが難しいという方は下記のYouTubeをご覧ください。

YouTubeシュウジ【自宅にフィットネス】

パーソナルジム SALUS

まずは無料体験でSALUSのトレーニング
を実際に体感してください!

ご相談・ご質問などもお気軽にお問い合わせください。